福岡市中央区にあります
松風園
にて、老若男女、障がいの有無、国籍、文化の知識や経験の度合いに関係なく、日本の伝統文化を楽しむことで、次代へ繋げていく文化祭。どなたでも参加できる、いけばな体験教室を草月流がサポートするイベントが11月2日開催されました。

21名の参加者が集まりました。

いけばなには流派独自の型というものがありますが、本日は
「花に触れて楽しむ」
ことが目的ですので、楽しく自由にいけていただきました。


穏やかな小春日和の中、外で鳥のさえずりを聞きながら花をいけるという
素晴らしく気持ちいい時間でした🎶
上を見ればもみじ、手には花
いいですね〜

出来上がった花は松風園の中のどこに置いて撮影しても良いということで
こんな路地でもパシャり(^.^)

茶室からの景色は落ち着きつきありますね
文化祭ということもあり、
松風園内ではこんなアート展も開催されていましたよ〜














トップページ
庭道楽とは?
施工事例
造園・外構
庭木(植木)の剪定
室内緑化
植栽管理・提案
外構造園工事業者を
会社案内