福岡市南区 A邸
2月生まれと3月生まれのお孫さんへの誕生祝いの記念樹に、枝垂れ梅を植えたい
と、ご相談いただき、枝垂れ梅を植えさせていただきました。
(下記の写真の枝垂れ梅で3・5mくらいです)

支柱もしっかりして、これでお終い。
なのですが・・・
庭道楽はここからがちょっと違う、
どう違うかというと、

こう違うd(^_^o)

竹の支柱もいいんですが、

こう違う。
誕生祝いの記念樹というお話でしたので、卵をイメージして、卵のなかから枝垂れ梅が出てきてもう時期して花を咲かせ始めると梅のピンクを竹の白が目立たせてくれる・・・
はず・・・
です笑
ライトアップなんてすると夜桜ならぬ、夜梅なんてのも綺麗でしょうね。
「見るとちょっとクスッとしてしまう」
そんなクレーム大歓迎です。
福岡の庭を
もっとたのしく
もっとおもしろく
庭道楽は庭の楽しみ方を提案する庭遊びのプロです。











トップページ
庭道楽とは?
施工事例
造園・外構
庭木(植木)の剪定
室内緑化
植栽管理・提案
外構造園工事業者を
会社案内