福岡県朝倉市は秋月にあります武家屋敷の剪定
今年もお手伝いに行かせていただきました。

竹梯子を使って剪定させていただけるのは、年に一度ここだけですw

庭師目線はこんな感じです。


この梯子ロープ3本でバランスをとっていて、幹や枝を一切傷つけることなく剪定できる昔の素晴らしい知恵です。
上から見たらこんな感じ。

今年は茅葺き屋根の葺き替えを行なっていました。

今時、茅葺き屋根を見ることもかなり少なくなってきましたが、
茅葺き屋根を葺き替えれる職人さんはもっと少なくなったようで、
かなり大変そうでした。
茅葺き屋根の葺き替えなんて観れる機会は少ないですから、今回はいい機会になりました(^.^)
庭師の剪定技術も大切に継承していきたいもんですね。











トップページ
庭道楽とは?
施工事例
造園・外構
庭木(植木)の剪定
室内緑化
植栽管理・提案
外構造園工事業者を
会社案内